未分類 公務員とPDCA。現場で本当に回っているのか? 仕事をしている人で、「PDCA」という言葉を聞いたことがない人は、ほとんどいないでしょう。PDCAとは、Plan(計画)Do(実行)Check(確認)Action(改善)の頭文字をとったもので、目標達成や業務改善のために欠かせないサイクルと... 2025.06.09 未分類
未分類 自宅で飲むと酔いやすい理由 人並程度にお酒を嗜む私ですが、家で飲むとなんでこんなに量を飲めないんだろう、とふと疑問に思うことがありました。友人たちと居酒屋で飲む時には、ビールをジョッキ(350mlくらい?)5~6杯飲むこともざらですが、自宅で飲むとなると、ロング缶1本... 2025.06.03 未分類
未分類 クリックポストの不具合 今回は、自宅で簡単に宛先のラベル作成ができる郵便局の配送サービス「クリックポスト」について書きたいと思います。本ブログで私が書きたいジャンルのこととは少し離れてしまいますが、きっとどなたかのお役に立てる内容だと思ったので、ここに残します。前... 2024.02.29 未分類
未分類 田舎生活で幸せの閾値が下がる 私は去年の春、事情があって前にいたところから車で1時間半ほどの山間部の田舎に引っ越してきました。田舎と一言で言っても程度が伝わらないと思いますが、我が家の窓から見えるのは田んぼと数件の民家のみ。最寄りのコンビニまでは車で8分ほどかかるという... 2024.02.02 未分類
未分類 PCの買い方 私がこのブログを書くきっかけとなったのが、PCの購入です。今年、大学入学時から約10年使い続けた(卒業後ほぼ使っていない)PCを処分し、新しいノートPCを買いました。今回は、PCの知識がほとんどない私が、実際に購入するまでの過程を描いていき... 2024.01.24 未分類
未分類 はじめまして はじめまして。地方で公務員をしております。28歳男性です。このブログでは、私が日常の中で学んだことや考えたことをアウトプットする場所として、特にジャンルを限定せずに書いていこうと思います。勉強でもなんでも人に教えることが自分にとっても良い学... 2024.01.16 未分類